とおるです。
デヴィッド・ホーキンズ博士の「意識レベル」について他の記事で解説をしてきました。
モノの時代からココロの時代に突入した今、意識レベルは注目されるべき概念だと思います。
この記事は、ホーキンズ博士の著書『パワーか、フォースか』を読んだ感想を詳しくお伝えしていきます。
『パワーか、フォースか』の感想
『パワーか、フォースか』はどんな本か
『パワーか、フォースか』は、”意識”という目に見えないものを数値化している画期的な本です。
ホーキンズ博士は精神科医であり、何度も覚醒体験を通して悟った人です。
とはいえ、
「科学で実証されていることしか信じない!」
という左脳優位の人は現代ではとても多いです。
本書では意識レベルを測定する検査に、キネシオロジーの筋力検査を用いています。
このキネシオロジーによって、
「怪しい!胡散臭い!」
と煙たがられていたスピリチュアルな世界を科学と結びつけていました。
スピリチュアルな領域を具体的に分かりやすく指し示す、世にも珍しい本だと言えます。
(私は以前、Oリングによる使った筋力反射検査を習ったことがありましたが、実践するのはすごく難しかったです。)
意識レベル(パワーとフォース)
『パワーか、フォースか』は人間の1〜1000の意識レベルを、「この感情はこのレベル」と分かりやすく解説されています。
“パワー”と”フォース”は、意識レベルの違いがあります。
200レベル以上がパワーで、200レベル以下がフォースです。
フォースは、傲慢・恐れ・プライドなどエゴに基づいた行動をします。
フォースのレベルにいる人は、自己中心的で破壊的であり、この世から何かを奪って生きています。
パワーは、 “人のために”慈愛に基づく行動をします。
パワーのレベルにいる人は、この世に何かを与えて生きています。
『パワーか、フォースか』では、さまざまな観点からこの2つの力について解説されています。
単純に善悪を語っているわけではありません。
善悪を超えた意識の領域の話ですね。
『パワーか、フォースか』の難点
ただ、この本の難点は文章がやや難解なところです。
“非線形力学”など聞き慣れない言葉が飛び交います。
本の終わりの方にある “用語集”をまず読んで、頭に入れてから本編を読み始めるのがおすすめです。
『パワーか、フォースか』を読むと…
ちなみに、意識レベル300は100の3倍ではなく、 10の300乗(10300)のパワーを示しています。
1ポイント上がるだけでも、ものすごいことですね。
一生通して、人は意識レベルが5ポイント程度しかレベルアップしないようです。
しかし、本書を熟読することにより、35ポイントもアップできると書いてあります。
一生の人が上がる7倍も、意識レベルを上げることができるのは大チャンスです。
『パワーか、フォースか』についての、Twitterの口コミもポジティブな声が多かったですよ。
パワーかフォースかはぜひ読んでほしい本です。意味がわからなくても良いので、言葉を発する時にエネルギーレベル200以上のパワーな単語や言い回しを意識するだけで人生変わるよなーと真面目に思ってます。 pic.twitter.com/oNRaMF58lL
— 森由樹 Shinque Asia CEO🇲🇾 (@moriyuki0313) July 8, 2020
『パワーか、フォースか』を無料で読める!?
『パワーか、フォース(改訂版:単行本)』は2024年9月現在、Amazonで2,860円(税込)でした。
Amazon電子書籍読み放題サービスのKindleUnlimited(税込月額980円)で、『パワーか、フォースか』が今なら初回登録30日は無料で読めます。
もちろん、すでに登録済みの方はそのまま読めます。
意識レベルを上げられる大チャンスを逃さないように、ぜひ一度読んでみてください。
\ 初回30日無料!初月解約できます /
なかなか読書してる時間がない方は、移動中などに聴いてみても良いですね。
原著(英語版)は、AmazonのAudible(オーディブル)で聴けます。
初回登録して、最初の1冊に選べば無料です。
いつでも退会できます。
まとめ
『パワーか、フォースか』は「意識レベル」という数値を科学的に示したバイブルです。
意識レベルは、内申点やIQ・EQよりも、人類を平和に導く偏差値だと感じます。(悪用厳禁ですが)
意識レベルを上げるには、意識レベルが高いモノやヒトに触れることが大切です。
当ブログでは意識レベルが高いモノや人を紹介しています。
デヴィッド・ホーキンズ博士の著書の中の初期の三部作のうち、著書の2冊は翻訳されています。
『パワーか、フォースか』と、もう一つが『<わたし>真実と主観性』です。
『I<わたし>真実と主観性』は三作目であり、ホーキンズ博士が1番伝えたい真理について記されています。
『パワーか、フォースか』を読まれたあと読むのがおすすめです。
2冊とも、KindleUnlimitedで今なら無料で読めます。
\ 初回30日無料!初月解約できます /
コメント